もどる 


加納歯科の相談室
---8707access---
最終03月26日 00時45分00秒


───Your Access Data───
ec2-34-232-63-94.compute-1.amazonaws.com
相談事書込のアクセスログを取っています
 ハンドルネーム(全角で10字以内)

 件名(全角で20字以内)



この欄に相談内容を書いて下さい
       
         
         
         

Media Hearts System Res Board Ver1.0
(管理者専用キー)

  口腔外科の件
【10036】 12月10日 10時20分30秒
関東//50代以上/
ヒロ22

口腔外科も対応していますか?
アゴ関節が外れたような感じで、素人判断でおそらく
顎関節症のような感じがしますが、そちらで
診てもらう訳にはいかないでしょうか?

院長
【10037】 12月10日 22時53分01秒/関東//50代以上

こんばんは
お食事はできていますか。
できるのであれば顎関節症ですのでお越しください。お待ちしております。


  初診について
【10034】 10月16日 15時33分39秒
関東//10代中盤/


中学生は初診から1人で行っても大丈夫でしょうか?
また、2回目からは大丈夫なのか、何歳から1人で
大丈夫なのか、歯の状態(虫歯など)によっても
変わるのか教えて頂きたいです。

院長
【10035】 10月22日 12時44分34秒/関東//50代以上

こんにちは。
初診時はしっかりと症状が伝えられれば、小学生でも大丈夫です。
麻酔が必要な処置などは。当日には行わず保護者に確認してきていただき、後日に行いますのでご安心ください。お待ちしております。


  奥歯の更に奥の腫れ
【10032】 11月05日 15時10分54秒
関東//30代前半/
のん

インフルエンザの予防接種を打った日、奥歯の更に奥が腫れ始めました。今日で4日目ですが、晴れが引きません。
歯がはえていない部分で、親知らずも目視ではありますが生えていません。
そのうち腫れは引くものなのでしょうか

院長
【10033】 11月08日 18時43分56秒/関東//50代以上

質問ありがとうございます。
ワクチンを接種しますと、治す力が一時的にワクチン接種関係に行くため腫れやすくなります。しかしワクチン接種関係に行っていた治す力が元に戻ってくると自然に治るはずです。
よろしくお願いいたします。また、治りきらない場合はご来院ください。


  矯正費のお支払い方法について
【10030】 08月18日 20時52分16秒
関東//10代後半/
ツナコ

小学生の頃から出っ歯で下の歯がガタガタで悩んでいます。
矯正をしたいと思っているのですが、デンタルローンを組んでお支払いをすることは可能でしょうか?

院長
【10031】 08月24日 21時09分11秒/関東//50代以上

こんばんは。ご相談ありがとうございます。
ローン会社の審査が通ればデンタルローンは組めます。
矯正は当院でできるかどうかを模型を取らせていただき確認させていただきたいので、一度拝見させていただく必要があります。
気になるようでしたら、ぜひお越しください。


  被せものが合いません
【10028】 06月14日 10時47分43秒
関東//40代前半/
はなこ

いきなりの質問で失礼します
下4番の差歯の被せものが会わなくて困っています
今年の三月現在のかかりつけ医で下4番の差し歯を装着後 キツイのと周りの歯と上の歯が痛くなり 調整をお願いしましたが、予約がとれず、他の医院で調整をお願いしましたが、次第に歯の痛さに加えて動悸や体調不良にみまわれ食事困難になり精神科に通っています。元の歯科に戻り差し歯を外してもらうと暫くは体調も戻り、過ごしやすかったのですが。歯の当たり方が変化したように感じ、仮歯を入れました
仮歯はあまりガッチリ噛み合わないようにしていたためかはじめは良かったのですが、次第に顎が痛くなり1型の顎関節症になりました。マッサージをして安静を心がけあごの痛みと顎首周りのガコガコ言う感じは消えたのですが、噛み合わせの違和感が消えません。
先日すべての歯が痛いじんじん痛くなり食事が困難になったので歯科医師と相談して仮歯を外しました。
歯の痛みは少しずつ消えていますが
今度は以前から破折で温存している左6番が痛くなり
次回被せものを外す予定ですが
下の歯の歯の被せものが出来ない状態で反対側の治療をしても良いものか、とても不安です
今は食事が怖い、噛み合わせることに強い不安があります。とりとめもなくすみません
何かアドバイスを頂けるとありがたいです

院長
【10029】 06月24日 17時08分34秒/関東//50代以上

お返事が遅くなりまして申し訳ございません。院長の加納です。
全体的に判断すると、嚙み合わせが合わなかったためにバランスがずれただけだと思います。二箇所同時に治療してもバランスさえ崩さなければ問題はありません。よくかかりつけの先生と相談されるとよろしいかと思います。
どうしてもバランスが上手くいかないと思われましたら、全体的にバランスを合わせる手助けはできるかと思います。


  ブラックトライアルについて
【10026】 09月11日 18時14分16秒
関東//40代中盤/
ネココ

歯周病でかなり歯茎が下がってしまいました。笑うと前歯の隙間がとても気になります。
何か方法はございますか?
また、治療費はおいくら位かかりますか?

院長
【10027】 09月17日 16時19分08秒/関東//50代以上

ご質問ありがとうございます。
歯茎の下がりは、基本元には戻りません。自然に下がった場合はそれが一番なのですが、見た目が気になる場合は詰め物で補います。
保険であれば一本7000円位ですので、あまりお金をかけずに改善させることはできます。


  ドックスセメント
【10023】 06月11日 14時27分02秒
近畿//50代以上/
リア

ドックスセメント治療費 いくらぐらいですか

院長
【10025】 06月11日 19時20分49秒/関東//50代以上

こんにちは。
ドックベストセメント治療費は、5000円(税別)となっております。その上の詰め物は別料金になります。
お痛みがある歯にはできませんので、一度拝見させていただく必要があります。
ご興味がございましたら詳しく説明させていただきますのでお越しください。
お待ちしております。


  総合治療
【10021】 06月07日 10時46分56秒
関東//40代中盤/
ユウコ

歯の定期検診、虫歯の有無治療、歯周病の治療、咬合治療、顎関節症治療を希望です。
特に今の悩みは顎関節症です。顎関節症が治る整体に三ヶ月以上通いましたが治りません。
色々な歯科に行きましたが、どの歯科に行っても歯周病と歯並びの悪さを指摘され顎関節症については治療できない歯科ばかり、こちらが求めていない高額な治療を勧める歯科さえあり困っています。これからの長い生涯健康な歯で美味しいものを栄養あるものを食べたいです。
どうか助けて欲しいです。お友達から加納歯科が大変良いと口コミで聞きました。
どのように予約すれば良いですか?ネットですと最初に項目で別れています。電話で予約した方が良いですか?
よろしくお願いします。

院長
【10022】 06月11日 19時34分29秒/関東//50代以上

遅くなり申し訳ございません。
顎関節症の治療法は色々と有りますが、当院では主にかみ合わせで治療します。
数回で寛解すると思われますが、経過によりその他の治療法を併用することもありますが、治っていきます。
ぜひ電話にて予約してください。


  虫歯
【10019】 06月05日 19時52分42秒
関東//20代前半/
TM

初めまして、現在大学に通っている者です
結構前に奥歯に少し大きな穴が空いてしまい放置していたのですが最近になって穴が空いた奥歯から神経(?)が痛みだし目の部分まで痛みが登ってきます
大学で忙しいので時間ができたらとずっと放置してしまっていたのですがやはり早めに治療した方がよいでしょうか?

院長
【10020】 06月06日 16時49分37秒/関東//50代以上

こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
そのまま放置して神経が腐り始めると、数日は痛くて眠れないようになり、大学生活に支障が出てしまうと思われますので、なるべく早めの治療をお勧めします。


  予約無しで
【10017】 02月13日 21時22分21秒
関東//50代以上/
masa

予約無しで歯石除去大丈夫でしょうか?

院長
【10018】 02月20日 20時40分34秒/関東//50代以上

こんばんは。
ご予約なしでお越しいただきますと、かなりお待たせしてしまうこともございますので、できる限りご予約されることをお勧めいたします。


  お知らせ
【10015】 01月22日 12時50分10秒
関東//50代以上/
大前 淳子

大前洋一の娘です。父宛に年賀状有り難うございました。
一昨年、2017年8月に父が亡くなりましたが連絡が行き届かず申し訳ありません。
生前お世話になり感謝しております。話はよく聞いておりました。
益々のご繁栄をお祈り申し上げます。

院長
【10016】 01月23日 21時31分55秒/関東//50代以上

こんばんは。
ご連絡ありがとうございました。
この度はお亡くなりになられたことを知らずに、年賀状をお出ししまして誠に申し訳ございませんでした。
今まで当院にお越しいただきましたことを感謝申し上げますとともに、洋一様のご冥福をお祈り申し上げます。


  ホルマリン
【10013】 05月12日 03時44分39秒
関東//30代後半/
スモモパンダ

化学物質過敏で、根の治療にホルマリンを使わないところ、また、以前ホルマリンを使って治療した歯の根からホルマリンを洗い流す事や、腐骨の除去はやっていますか?また、防腐剤の入ってない、麻酔薬オ〜ラ注などありますか?なるべく化学物質をとらないで治療をお願いしたいです。

院長
【10014】 05月18日 16時07分26秒/関東//50代以上

こんにちは。
ホルマリンを使わないなどの治療はできますが、最終的な歯の中の詰め物などに化学物質が入っていたりしますので、腐骨除去などを考えますと大学病院などに行かれて説明を受けられたほうがいいと思われます。


  予防歯科について
【10011】 03月08日 20時01分13秒
関東//20代前半/
ちち

予防歯科は2歳の子もできますか?
歯に詰め物を入れるってことですか?
知人から聞いたんですけど、値段とどういった感じか教えてください( ˊoˋ )

フッ素とは違う?

院長
【10012】 03月10日 23時17分05秒/関東//50代以上

 予防歯科はいろいろ種類がありますが、2歳のお子様にできるのは一般的なフッ素を塗ることと、シーラントといいフッ素を溶かした樹脂を歯の溝にコーティングし細菌の侵入を防ぐことです。この方法はとても効果的で、コーティングが取れない限り虫歯になりません。歯の溝はギザギザしており、その溝に樹脂を流し込み固めるだけなので削る必要もありません。
 ただ、シーラントはお口を少し長く開けていられないとできません。
 
 保険が使用できますので子育て支援の受給証があれば無料でできます。


  根の治療
【10009】 01月16日 17時24分21秒
関東//50代以上/
もも

根の治療は最低何回くらい通うことになりますか?
又、中にいれるお薬等、手順も教えていただけると助かります。

それから、セレックはありますか?

院長
【10010】 01月18日 17時33分37秒/関東//50代以上

こんにちは。
歯の根の治療は、最低2〜3回くらいかかります。
きれいになりましたら最終的なセメント(ユージノールセメント)を入れて、歯の補強(通常は金属)を入れ、その上に詰め物が入ります。
セレックは院内製作ではなく、外部製作(技工所)となります。


  ドックベスト
【10007】 11月03日 00時39分43秒
関東//40代前半/
くわがた

虫歯が複数ありますが、ドックベスト治療ができる虫歯の場合、
1日で治療は終わりますか?

院長
【10008】 11月16日 17時53分27秒/関東//50代以上

こんにちは。
ドックベストは、基本やわなセメントですので強度が足りません。
ですので、その上に詰める強度があるものが必要になります。
必要強度があるものが、その場で詰められれば一日で治療が終わります。
一日一本ずつの治療になりますので、複数ある場合は本数分の日数がかかります。


  虫歯
【10005】 10月22日 16時23分33秒
関東//40代前半/
ピザ屋

痛みがでている虫歯や神経まで達した虫歯でも、
ドックべストセメントは適応していますか?

院長
【10006】 10月27日 15時55分54秒/関東//50代以上

こんにちは。
あくまでもドックベストは、神経まで細菌感染していない歯に対して、歯の周りの細菌を除去する方法です。痛みが出ている場合は神経まで細菌感染しているので無理で、根の中の治療が必要になります。


  ドッグベストセメント
【10003】 10月15日 08時51分25秒
関東//40代前半/
くわがた

ドッグベストセメントと保険のクラウンで上7番を治療した場合の、
治療期間と治療費用を教えて下さい。

院長
【10004】 10月18日 17時46分24秒/関東//50代以上

こんにちは。
ドックべストセメントの治療期間は、基本的に1日です。費用は5000円プラス消費税です。
 保険のクラウンは、費用がセット時に約3500円でその他に型をとるときにもいくらかかかります。しかし、そのドックベストセメントが必要な歯が、保険のクラウンが必要(適用)かどうか口腔内を確認しなければわかりません。
 気になるようでしたらお越しください。


  コーヌス冠
【10001】 10月03日 16時46分21秒
関東//50代以上/
ぽん

左下456欠損で、保険の入れ歯を入れています。見た目は全然大丈夫なんですが、噛む力がありません。コーヌス冠の料金はいくらぐらいでしょうか?

院長
【10002】 10月05日 16時57分10秒/関東//50代以上

こんにちは。
金額は40万円位かかります。そして治療期間は2か月くらいかかります。
欠点は手前の歯を2本から3本削らないといけないことです。
利点は動かないので、お肉でも噛み切ることができるのと見た目が綺麗で違和感が無いことです。
残っている歯の状態が悪い場合はできない事もございます。最終的にはお口の中を確認してみないとわかりませんので相談にいらしてください。


  口内炎
【10122】 07月22日 20時35分31秒
関東//10代後半/
あけみ

口の中にたくさんの口内炎ができてしました。
下唇には白くとても小さい発疹のようなものができチクチクと痛いです。
これは歯科にかかってもよいのでしょうか??
それか、これは時間やストレスの問題なのでしょうか??

院長
【10123】 08月07日 22時07分50秒/関東//50代以上

こんばんわ
大変遅くなり申し訳ございません。
もう対処されてしまったとは思いますが、一度来院されて原因が口腔内単独のものか、その他の病気を兼ねているのか確認しないといけません。
もし症状がまだ続いているのであれば、来院していただければ確認いたします。申し訳ございませんがよろしくおねがいいたします。


  ヒュウマンブリッジ
【10120】 05月09日 20時35分40秒
海外//50代以上/
つじぼん

以前治療した歯が抜けてしまいました。 両脇の歯(健康な歯と金冠)に穴を開けてブリッジするのは可能でしょうか?  健康な歯を削りたくありません。 保険でカバーできますでしょうか?

院長
【10121】 07月16日 19時21分43秒/関東//50代以上

こんにちは。
返事が大変遅くなりすみません、
ブリッジは両側に接着するため
歯を削らずには無理です。
接着させたとしても大きな歯になり
不快であり、すぐに取れてしまいます
他の方法をすすめします。