|
相談事書込のアクセスログを取っています |
![]() 【10037】 12月10日 22時53分01秒/関東/♂/50代以上 こんばんは お食事はできていますか。 できるのであれば顎関節症ですのでお越しください。お待ちしております。 |
![]() 【10035】 10月22日 12時44分34秒/関東/♂/50代以上 こんにちは。 初診時はしっかりと症状が伝えられれば、小学生でも大丈夫です。 麻酔が必要な処置などは。当日には行わず保護者に確認してきていただき、後日に行いますのでご安心ください。お待ちしております。 |
![]() 【10033】 11月08日 18時43分56秒/関東/♂/50代以上 質問ありがとうございます。 ワクチンを接種しますと、治す力が一時的にワクチン接種関係に行くため腫れやすくなります。しかしワクチン接種関係に行っていた治す力が元に戻ってくると自然に治るはずです。 よろしくお願いいたします。また、治りきらない場合はご来院ください。 |
![]() 【10031】 08月24日 21時09分11秒/関東/♂/50代以上 こんばんは。ご相談ありがとうございます。 ローン会社の審査が通ればデンタルローンは組めます。 矯正は当院でできるかどうかを模型を取らせていただき確認させていただきたいので、一度拝見させていただく必要があります。 気になるようでしたら、ぜひお越しください。 |
![]() 【10029】 06月24日 17時08分34秒/関東/♂/50代以上 お返事が遅くなりまして申し訳ございません。院長の加納です。 全体的に判断すると、嚙み合わせが合わなかったためにバランスがずれただけだと思います。二箇所同時に治療してもバランスさえ崩さなければ問題はありません。よくかかりつけの先生と相談されるとよろしいかと思います。 どうしてもバランスが上手くいかないと思われましたら、全体的にバランスを合わせる手助けはできるかと思います。 |
![]() 【10027】 09月17日 16時19分08秒/関東/♂/50代以上 ご質問ありがとうございます。 歯茎の下がりは、基本元には戻りません。自然に下がった場合はそれが一番なのですが、見た目が気になる場合は詰め物で補います。 保険であれば一本7000円位ですので、あまりお金をかけずに改善させることはできます。 |
![]() 【10025】 06月11日 19時20分49秒/関東/♂/50代以上 こんにちは。 ドックベストセメント治療費は、5000円(税別)となっております。その上の詰め物は別料金になります。 お痛みがある歯にはできませんので、一度拝見させていただく必要があります。 ご興味がございましたら詳しく説明させていただきますのでお越しください。 お待ちしております。 |
![]() 【10022】 06月11日 19時34分29秒/関東/♂/50代以上 遅くなり申し訳ございません。 顎関節症の治療法は色々と有りますが、当院では主にかみ合わせで治療します。 数回で寛解すると思われますが、経過によりその他の治療法を併用することもありますが、治っていきます。 ぜひ電話にて予約してください。 |
![]() 【10020】 06月06日 16時49分37秒/関東/♂/50代以上 こんにちは。 ご相談ありがとうございます。 そのまま放置して神経が腐り始めると、数日は痛くて眠れないようになり、大学生活に支障が出てしまうと思われますので、なるべく早めの治療をお勧めします。 |
![]() 【10018】 02月20日 20時40分34秒/関東/♂/50代以上 こんばんは。 ご予約なしでお越しいただきますと、かなりお待たせしてしまうこともございますので、できる限りご予約されることをお勧めいたします。 |
![]() 【10016】 01月23日 21時31分55秒/関東/♂/50代以上 こんばんは。 ご連絡ありがとうございました。 この度はお亡くなりになられたことを知らずに、年賀状をお出ししまして誠に申し訳ございませんでした。 今まで当院にお越しいただきましたことを感謝申し上げますとともに、洋一様のご冥福をお祈り申し上げます。 |
![]() 【10014】 05月18日 16時07分26秒/関東/♂/50代以上 こんにちは。 ホルマリンを使わないなどの治療はできますが、最終的な歯の中の詰め物などに化学物質が入っていたりしますので、腐骨除去などを考えますと大学病院などに行かれて説明を受けられたほうがいいと思われます。 |
![]() 【10012】 03月10日 23時17分05秒/関東/♂/50代以上 予防歯科はいろいろ種類がありますが、2歳のお子様にできるのは一般的なフッ素を塗ることと、シーラントといいフッ素を溶かした樹脂を歯の溝にコーティングし細菌の侵入を防ぐことです。この方法はとても効果的で、コーティングが取れない限り虫歯になりません。歯の溝はギザギザしており、その溝に樹脂を流し込み固めるだけなので削る必要もありません。 ただ、シーラントはお口を少し長く開けていられないとできません。 保険が使用できますので子育て支援の受給証があれば無料でできます。 |
![]() 【10010】 01月18日 17時33分37秒/関東/♂/50代以上 こんにちは。 歯の根の治療は、最低2〜3回くらいかかります。 きれいになりましたら最終的なセメント(ユージノールセメント)を入れて、歯の補強(通常は金属)を入れ、その上に詰め物が入ります。 セレックは院内製作ではなく、外部製作(技工所)となります。 |
![]() 【10008】 11月16日 17時53分27秒/関東/♂/50代以上 こんにちは。 ドックベストは、基本やわなセメントですので強度が足りません。 ですので、その上に詰める強度があるものが必要になります。 必要強度があるものが、その場で詰められれば一日で治療が終わります。 一日一本ずつの治療になりますので、複数ある場合は本数分の日数がかかります。 |
![]() 【10006】 10月27日 15時55分54秒/関東/♂/50代以上 こんにちは。 あくまでもドックベストは、神経まで細菌感染していない歯に対して、歯の周りの細菌を除去する方法です。痛みが出ている場合は神経まで細菌感染しているので無理で、根の中の治療が必要になります。 |
![]() 【10004】 10月18日 17時46分24秒/関東/♂/50代以上 こんにちは。 ドックべストセメントの治療期間は、基本的に1日です。費用は5000円プラス消費税です。 保険のクラウンは、費用がセット時に約3500円でその他に型をとるときにもいくらかかかります。しかし、そのドックベストセメントが必要な歯が、保険のクラウンが必要(適用)かどうか口腔内を確認しなければわかりません。 気になるようでしたらお越しください。 |
![]() 【10002】 10月05日 16時57分10秒/関東/♂/50代以上 こんにちは。 金額は40万円位かかります。そして治療期間は2か月くらいかかります。 欠点は手前の歯を2本から3本削らないといけないことです。 利点は動かないので、お肉でも噛み切ることができるのと見た目が綺麗で違和感が無いことです。 残っている歯の状態が悪い場合はできない事もございます。最終的にはお口の中を確認してみないとわかりませんので相談にいらしてください。 |
![]() 【10123】 08月07日 22時07分50秒/関東/♂/50代以上 こんばんわ 大変遅くなり申し訳ございません。 もう対処されてしまったとは思いますが、一度来院されて原因が口腔内単独のものか、その他の病気を兼ねているのか確認しないといけません。 もし症状がまだ続いているのであれば、来院していただければ確認いたします。申し訳ございませんがよろしくおねがいいたします。 |
![]() 【10121】 07月16日 19時21分43秒/関東/♂/50代以上 こんにちは。 返事が大変遅くなりすみません、 ブリッジは両側に接着するため 歯を削らずには無理です。 接着させたとしても大きな歯になり 不快であり、すぐに取れてしまいます 他の方法をすすめします。 |